人々の人生に寄り添うハウスメーカーの「設計職」とは?

2024年9月29日 更新

文系・理系問わず、多くの就活生から人気のあるハウスメーカー。ハウスメーカーには、主に「設計職」「施工管理職」「営業職」といったさまざまな職種があります。それぞれの職種で仕事内容が違ってくるため、ハウスメーカーのどの職種に就きたいかをしっかりと見極めることが大切です。

今回は、ハウスメーカーの中でも「設計職」にフォーカスを当てて、仕事内容や必要な資格、就活において求められることなどをご紹介していきます。

ハウスメーカーの「設計職」とはどんな仕事?

ハウスメーカー設計職の仕事内容

ハウスメーカーの中でも設計職は、名前から分かる通り、クライアントから受けた要望に基づいて家の設計を行う仕事を担っています。

また、設計するにあたって、クライアントとのイメージの擦り合わせなども行います。ただ要望に応えるだけではなく、クライアントのこれからの人生に寄り添うことができるような設計を提案することも求められます。

このように、ハウスメーカーの設計職は、設計図に携わる技術面はもちろん、クライアントとのやり取りも重要な仕事のひとつとなります。

ハウスメーカーでのやりがい

ハウスメーカーは、家の購入という人々の人生の中でも大きな選択に携わることができる職業です。そこに寄り添い、サポートすることは簡単にできることではありませんが、やり遂げた際の達成感は大きなやりがいに繋がります。

設計職特有のやりがいとしては、自分自身が携わった設計図が実際に目に見える形になっていくという点が挙げられます。完成までの道のりは長く、何度も何度もクライアントやさまざまな人とのやり取りが必要となりますが、そんな試行錯誤を経て完成したものを見た際の感動は大きなやりがいになると言えるでしょう。

ハウスメーカーに向いている人

ハウスメーカーで働くうえで、これまで述べてきたように人との関わりが重要になります。設計職であっても、クライアントとのやり取りの中で、相手の要望を引き出し柔軟に対応する力が求められるため、人と関わることが好きな人はハウスメーカーに向いていると言えます。

また、忍耐力を持ちつつコツコツと目の前にある課題に取り組んでいく力もハウスメーカーの設計職には求められるため、筋道を立ててコツコツ取り組める人も向いていると言えます。

就活で求められることとは?

1.キャリアプランの提示

まずハウスメーカーへの就活で求められることとして、将来どのように成長していきたいかというキャリアプランが求められます。ハウスメーカーという職業は、目標なし課題に対応しながら目の前の仕事に打ち込み、キャリアを詰んでいくことは難しい仕事です。

ハウスメーカーという職業が自分自身に合っているかどうかを見極めた上で、その業界でどう自分がキャリアを詰んでいきたいかを考えることが必要となります。

例えば、海外進出に注力している企業や、地域密着型の企業、リフォームや高齢者向けの設計を行っている企業など、企業ごとに様々な特色があります。自分自身のキャリアプランに合った企業を選びましょう。

2.ポートフォリオ

次に必要とされるのは、「ポートフォリオ」と呼ばれる学生時代に取り組んできた設計課題の作品集です。こちらを提出することで自分自身が積み上げた来たスキルが形として見られるため、学生時代からの積み重ねも就活においては必要となります。

実際の選考においてポートフォリオが使用されるのは、主に面接です。ポートフォリオを見せながら、数分程度のプレゼンテーションを求める企業も多くあります。
自分が設計した建築を相手にわかりやすく伝えることは、実務においても重要なため、実務的な観点からも学生を見る人事はいるでしょう。
そのため、ポートフォリオを作成する際は、発表することを前提に伝わりやすさを念頭に作成することを心がけましょう。

ハウスメーカーの設計職に関連する資格とは?

求められる知識や資格をご紹介

入社後に必要となる建築士の資格

まずハウスメーカーの設計職に必要となるのは、「建築士」です。こちらは入社後に取得が必須となります。実際に設計図の制作に取り組む立場として、基本の知識はしっかりと習得しておかなければなりません。

インテリアコーディネーター

次にご紹介する資格は「インテリアコーディネーター」です。
こちらは持っておくと便利な資格で、主にインテリアの装飾や配置などを手掛けるための知識が必要とされます。設計に関する知識だけでなく、幅広い分野の知識を身に着けておくことで、手掛ける仕事の幅が増える可能性があります。

例えば、クライアントが高齢な場合、求められる機能を担保しながらインテリアとも両立していくなど、視野を広くして仕事に取り組むことができます。

まとめ

今回は、ハウスメーカーの中でも「設計職」にフォーカスを当てて仕事内容ややりがい、必要な資格や就活時に求められることなどをご紹介しました。

ハウスメーカーは、扱う商品の規模が大きい分、責任も大きい職業ですが、それ以上に達成感ややりがいを感じることができる魅力を持っている職業だと言えます。
ハウスメーカーを目指すに当たって、ハウスメーカーのどのような職種に就きたいか、どの職種に自分自身が向いているのかをしっかりと見極めて先を見通すことが必要です。きちんと業界研究を深め、自分の進路を考えていきましょう。

スカウトで就活を有利に進めよう

コンキャリでは、建築土木就活における記事を多数掲載しており、またカンファレンスからES・面接対策まで大小さまざまな建築土木に特化したイベントに参加することができます。


また、コンキャリに登録すると平均5社以上のスカウトを受けることができ、就活を安心して進めることができます。


ただ5社のスカウトを受けるわけではなく、各建築土木学生の方の状況や志望領域に合わせた5社のスカウトを受け取ることができるため、就活をかなり有利に進めることができます。


みなさまの就活を応援しています!

建築土木学生向け就活イベント開催中!
建築土木CAREER MEETUP CONFERENCE2024/東京開催
建築土木 CAREER MEETUPとは、建築土木を専攻する学生のための、企業と気軽に交流できる26卒向け就活MEETUPイベントです。 参加企業は、建築土木系に限定しており、ゼネコン、ディベロッパー、ハウスメーカー、設備系など多くの企業と一度に交流できるため、 一日で業界の知
11月10日(日) 03:00〜
関東
建築土木CAREER MEETUP2024/福岡開催
建築土木 CAREER MEETUPとは、建築土木を専攻する学生のための、企業と気軽に交流できる26卒向け就活MEETUPイベントです。 参加企業は、建築土木系に限定しており、ゼネコン、ディベロッパー、ハウスメーカー、設備系など多くの企業と一度に交流できるため、 一日で業界の知
11月10日(日) 03:00〜
関西
建築土木CAREER MEETUP2024/大阪開催
建築土木 CAREER MEETUPとは、建築土木を専攻する学生のための、企業と気軽に交流できる26卒向け就活MEETUPイベントです。 参加企業は、建築土木系に限定しており、ゼネコン、ディベロッパー、ハウスメーカー、設備系など多くの企業と一度に交流できるため、 一日で業界の知
11月10日(日) 03:00〜
関西
【26卒向け】施工管理職志望の方向け 施工管理職の説明から選考対策まで徹底講座
建設業界において重要な役割を担っている「施工管理職」は、建築土木を学んでいる就活生に人気の職業のひとつです。 しかし、施工管理職の具体的な仕事内容や、似た職業との違いなど、詳しく知っている方は少ないのではないでしょうか。 また、施工管理職を採用する業界の中でも、網羅的なゼネコ
11月11日(月) 09:00〜
オンライン

まずはコレ!編集部おすすめ記事

「仕事を知る」の新着記事

もっと見る
コンキャリに登録すると...
新規会員登録(無料)

最新情報をチェック!新着記事はこちら

もっと見る